SAIKOU M.I.J.
ビジュアルソリューション
ギャラリー
ストックイラストレーション
システムソリューション
会社案内&画覧堂
素材&教育
本・DVD・ソフトウェア
メールマガジン
ニュース
入会案内
ユーザー向総合案内
ユーザー登録
作者向総合案内
作者登録

Medical Illustration Japan  
リンク サイトマップ お問い合わせ サイトポリシー スタッフ募集
作者からのQ&Aコーナー

作者の方々からの主なお問い合わせ内容を掲載いたしました。


Q1:作者登録のページがわかりません。また、契約についての詳細はどこに書いてありますか。

A1:「M.I.J.」ページの左側に並ぶボタンの1番下に「作者登録」があります。契約等の詳細は「作者向け総合案内」をご覧下さい。


Q2:M.I.J.への公開作品を登録する時の、作品のサイズと解像度などを教えてください。

A2:元画像のサイズのままお送り下さい。また、解像度も元画像のまま、解像度を下げないよう、お願いいたします。各作品の解像度は「M.I.J.」上で各画像ごとに表示できますので、使用者にはこれを確認の上、購入(版権使用)して頂きます。データ形式はBMPを基本としますが、その他PICT、TIFF、EPSF、Illustrator形式、Photoshop形式などでも構いません。カラー画像の場合はRGB画像のフルカラー(1670万色)、モノクロの場合は 256階調でお願いいたします。


Q3:自分の作品がどのカテゴリーに入るかわかりません。

A3:具体的な事物であれば該当するカテゴリーがあります。判断がつかない場合はご相談下さい。また、作者による分類が間違っていた場合は、弊社の公開作業時に正しいカテゴリーに訂正し、公開完了連絡のご通知でお知らせ致します。


Q4:作品に該当するカテゴリーがありません

A4:個別にご相談下さい。必要があれば新しく項目を設けます。コミック・アニメ系、アイドル、キャラクター、ファインアート系の作品につきましては、現在のお取扱方法やカテゴリーでは対応できない部分があるため、今後、別のコーナーとしてお取扱いできるよう検討させていただきます。


Q5:「M.I.J.」での作品取扱いはどうなっていますか。

A5:お預かりした作品は直接WEBサーバに置くことはありません。別途安全な方法で保管します。WEBサーバ上に置く表示用の画像は解像度を落とし、サイズは最大で512pixel×512pixelです。


Q6:実際に登録する作品はどうやって送るのですか。

A6:元画像の送付はデータ量が大きくなるため、現在のところCD-RやMOなどのディスクで送っていただきます。圧縮して2MB程度の作品はメール添付でも結構です。制作したデータはinfo@saikou-i.co.jpへお送りください。

郵送受付先:〒189-0001 東京都東村山市秋津町4-27-77 有限会社彩考


Q7:圧縮したデータをメールで送りたいのですが、可能ですか。

A7:一般的な圧縮形式であればWindowsでもMacでもお受けできます。その際にはメール本文に圧縮形式や作品のファイル形式などを必ず明記してください。弊社のサーバは数MBのデータ受取りが可能ですが、その他のサーバに負担になる場合がありますので、圧縮してもサイズが2MB以上ある場合は、数回に分けて送信いただくか、郵送でお願いいたします。


Q8:作品の画風やタッチ(表現方法)について制限がありますか。

A8:作品の表現方法について、特に制限はありません。「M.I.J.」ではイラストレーション本来の機能である、「様々な事物をわかりやすく、美しく表現する作品」を公開することを第一の目的としております。また、「M.I.J.」を利用いただく方のためにも、豊富なバリエーションを提供したいと考えております。様々なタッチや表現の作品を募集しておりますが、コミック・アニメ系、アイドル、キャラクター、ファインアート系の作品につきましては、現在のお取扱方法やカテゴリーでは対応できない部分があるため、今後、別のコーナーとしてお取扱いできるよう検討させていただきます。


Q9:作品が共同制作の場合はどうなりますか。

A9:共同制作者とのあいだで「M.I.J.」への公開について、同意があれば構いません。公開する作品の作者欄に共同制作として連名でご登録出来ます。


Q10:出版予定作品の取り扱いについて教えてください。

A10:出版のため、作品を公開することはできるけれども、出版による独占使用権のために版権利用できないという場合は、「参考作品」(使用不可)として公開致します。一般的に出版権による独占的使用権は、特に取り決めがない場合は1年です。1年を過ぎた時点で、作品の取扱いを使用可能に設定変更することが出来ます。もちろん1年を過ぎても版権利用をさせたくない場合は「参考作品」のままで構いません。また、利用者が参考作品を見て、同様の作品が欲しいという注文があった場合は、弊社より新規に制作依頼をお願い致します。


Q11:登録している作品のプリント購入希望があった場合はどうなりますか。

A11:現在の価格設定はイラストを版権使用した場合の価格表です。作品のプリント販売に関しましては、今後皆様のご意見を参考にして価格を設定させていただく予定です。作品の購入希望が発生した場合は、現時点では個別に対応させていただきます。


Q12:依頼制作の作品で二次使用権も発注元にあるのですが、公開できますか。

A12:依頼制作の作品であっても作品そのものについての著作権は作者にあります。二次使用権が発注元にある場合でも、依頼作品を発注元が未来永劫独占的に使用できるというわけではなく、他の媒体への使用は著作者権として可能です。ただし、出版権が発注元にある場合は通常1年間、出版側が独占的に使用できることになっており、著作者権の制限を受けます。また、これとは別に編集著作権が存在しますから、出版物のイラスト群をそっくり転載することも問題になります。こういった場合は、作品の閲覧のみ(使用不可)の「参考作品」として公開することが可能です。「参考作品」への使用希望があった場合は、弊社より類似作品の新規作成をお願いいたします。使用制限を受ける作品については、「M.I.J.」での公開を1つの「プレゼンテーションの場」としてご活用いただければと考えております。

 
有限会社 彩考
info@saikou-i.co.jp